iPhone 6

SIMフリー版iPhone 6のセットアップ

2014.10.6

同居人のスマホを持ち込みのiPhone 5で機種変更したところ、毎月のスマホ台が7,500円弱もすることがわかりました。これって、高すぎ。ということで、MVNO(格安SIMですね)を検討することにしました。同居人のiPhone 5は、auなのでMVNOの選択肢はLinkIconmineoのみ。しかし、iPhone 5は対象外(iPhone 5C、5Sのみ対応)なんですね。
とすると、もうSIMフリー番を買うしかないじゃあーりませんか。


急遽、最新のiPhone 6か6 Plusを購入する方向で検討し、同居人と実物は見に行きました。
最初、同居人はiPhone 6 Plusにすると言ってましたが、実物を見て、iPhone 6にすることに。
Apple Storeで注文すると、到着まで3〜4週間だそうです。税込みで、86,184円。MVNOの通信費は2,000円弱となるので、auの解約料込みで、1年半で元が取れることになりますね。


ということで、決めました。で、MVNOはどこにするか迷ったんですが、2GB/月で、972円のIIJmioにすることにしました。これに、音声通話を入れて、1,728円/月になります。しかし、わたしが使っているBIGLOBE LTEは未だに1GB/月で、972円ですよ。来月になっても変わらなかったら、他のMVNOに変えるつもりです。
音声通話は20円/30秒と高額なので、IPフォンも使うことにしました。通話はかなり少ないので、基本料金なしのFUSION SmarTalk(8円/30秒)にすることに決定!

  • iPhone 6をアップルストアで9/22注文、9/30到着(当初は3週間かかると連絡)
  • LinkIconIIJmioにネットで10/1申し込み、10/3にSIM到着(当初は1週間かかると連絡)
  • LinkIconSmarTalkにネットで10/5申し込み、1時間後ログインIDを受け取り開通

となかなか効率よくいきましたね。


まず、SIMが届く前に、iPhone 6のセットアップを進めようとしたんですが、SIMがないとアクティベーションできないんですね。知らなかった...


以下、セットアップの手順です。


1)アクティベーション、データ移行
まず、SIMを入れるところですが、これが悩みました。クリップを使って、穴に入れれば、出てくると思ったんですが、出てこない...
いろいろと試行錯誤して、ようやく出てきました。


左から、クリップ、ピンセット、ミシン針

どうしたかというと、先の細いピンセットを使って押すとちょっとSIMトレーが出ます。その後、ミシン針で押すと出てきました。ふぅ...
その後、見つけたんですよね、これを


SIM取り出し用クリップ

なんと、iPhone 6のケースに入ってました。そうだよなぁ...


LinkIconIIJmioは、音声通話パックのミニマムスタートプラン(2GB/月)を選択しました。これで、通信量は1,728円/月となります。安いですねぇ。あっ、もちろん、通話料は別料金です。(20円/30秒)


IIJmioから送られてきたSIMパッケージ

で、めくると、


SIMは?

右側の切りかきのところに、なーんにも無い... もしかして、SIMがない?
とかなり焦りましたが、


SIMはこっちでした

こっちに入ってました。ふぅ...
で、


SIMを挿入

その後、自宅Wi-Fiのセットアップをして、アクティベーションを完了。
さらに、MacBook Proで同居人のデータをiPhone 6に移行し、iOS 8.02へアップデートして完了です。


2)IIJmio(MVNO)セットアップ(みおふぉん含む)
まず、最初にやらなければいけないのが、iOS APNの校正プロファイルのインストールです。
iPhone 6のSafariからWi-Fi経由で、LinkIconこちらのページを開いて、「構成プロファイル」のところをタップすると、プロファイルのインストール画面が開くので、インストールをタップします。


これで終了なんですね。超簡単。これで、設定も終わっているので、docomoのネットワークにもつながってるし、電話もできるんですね。


で、最初自分の電話番号は何番なの?って、探してしまいました。まあ、なんてこともない、

  • iPhone 6の「設定」→「電話」をタップすると自分の電話番号が表示されます。
  • IIJサポートセンターから送られているメールにも記載してありました。



3)SMARTalk(IPフォン)セットアップ
次に、いくらMVNOの基本料金が安いと言っても、通話料が20円/30秒って高いですよね。1分40円、10分話したら、400円ですから。
そこで、IPフォンをいろいろと探してみました。通話料は、

  • 固定電話へ 8円/3分
  • 携帯電話へ 16円/1分

が一般的ですね。ただし、月額基本料が300円かかります。


同居人はあんまり電話はかけないし、固定電話にかけるより、携帯にかけることが多いので、月額基本料が0円で、FUSIONのLinkIconSMARTalk

  • 固定電話へ 8円/30秒
  • 携帯電話へ 8円/30秒

がいいかと思い、早速、ネットで申し込み。1時間後には手続きが完了し、LinkIconアプリをインストールし、ログインして完了。


ということで、電話番号は2つ持つことになります。IIJのみおふぉんは緊急用(110、119)として使って、通常はSMARTalkを使うことにしますです。
ただし、SMARTalkの場合、マナーモードでのバイブ動作は1回しかしないので、注意を。もちろん、電話が入った場合、アイコンに数字が付くのですぐにわかります。


以上で終了。以外と簡単でした。
ちょっと恥ずかしいですが、わたしのiPod Touch 5と同居人のiPhone 6のホーム画面です。

iPhone 5s

docomo版iPhoneをMVNOで使う

2015.7.1

考えに考えた末、現状のiPhone 5(au版) & ポータブルWi-Fi(L-03E) & BIGLOBE 3G LTEから、iPhone 5s(docomo版) & BIGLOBE 3G LTEに変えることにしました。


iPhone 5s 64GB(docomo版)はいろいろ迷ったんですが、ヤフオクで買うことにしました。
SIMフリー版のiPhone 6も考えたんですが、お金がかかりすぎるんですよね。


購入動機は、

  • ・iPhone 5のスリープボタン交換(6,500円)するぐらいなら...
  • ・意外とiPhone 5s 64GBのヤフオク価格が安かった...(40,000円ぐらいで買えるんじゃないかと...)
  • ・iPhone 5 32GBでは、容量が足りない...(64GBが欲しかった)
  • ・iPhone 5sのdocomo版なら、MVNO(BIGLOBE 3G LTE)がそのまま利用できる
  • ・ケース(iPhone 5用を3つ持っていて、iPhone 6用に買い替えると2万円の出費となる)はそのまま使える

ですね。


SIMフリーのほうがほんとは良かったんですが、Apple Storeでは、32GBまでしかないし、64GBの中古となるとかなりの割高になってしまうんですね。docomo版の64GBをヤフオクで見たら、意外と安かったんで決めました。
最初は40,000円未満で落札したかったんですが、落札出来ませんでした...orz
結局、ヤフオクでは、30,000円台ぐらいから始まって、最終的には45,000円〜50,000円で落札されているようです。最終的には50,000円程度で落札できました。


現在、BIGLOBE 3G LTEのエントリープランをポータブルWi-Fi(micro SIM)で使ってます。もちろん、iPhone 5s用のnano SIMに変更(手続き料 3,000円)する予定なんですが、来月始めにすることにしました。
理由は、古い方のmicro SIMの有効期限が、SIMが到着した月の月末ということなんですね。いろいろ試してみたいこともあるので...
それまでは、現在と同じiPhone 5s & ポータブルWi-Fiで運用する予定です。


で、落札したiPhone 5sが届いて、開梱してみると、使用済みSIMが付属しておりました。
SIMは付属していないと思い、アクティベーション用SIM(docomo用)をAmazonで手配しちゃいましたよ。まあ、何かのときに使えるかな。


iPhone 5s(細かいキズはありますが、概ね良好)



iPhone 5s and iPhone 5



ネットワーク利用制限は○だったので、アクティベーションは難なく通過しました。
で、次は、iPhone 5のデータから、復元を行いました。で、この復元って、よくフリーズするんですよね...
全く進まないので、むりやりLightningケーブルを抜いて、やり直しました。(これをやるとゴミが溜まるんですよね...)


次にやることは、アプリのデータのダウンロード。

  • ・ハンディ英辞郎辞書
  • ・MapFan+の地図データ

と、SNSの認証関連です。

  • ・LINE
  • ・Facebook
  • ・Twitter

これでほとんど、セットアップ完了ですね。
で、問題が一つ。宛名職人のアプリが連絡先を読み込めない問題が発生。これは昔もあった問題で、アプリを一旦削除して、再インストールで問題なく復帰出来ました。ふぅ...


iPhone 5 and iPhone 5s

これで、iPhone 5と全く同じになったんですが、メールだけはメールサーバーにあるものしか復元出来ていないんですね。何か手だてはあるんでしょうかねぇ...


とりあえず、今週はiPhone 5s and ポータブルWi-Fiで使う予定です。
現在のところ、バッテリーの持ち具合はiPhone 5と同等ですね。iPhone 5は使い始めて1年未満ですから、このiPhone 5sの程度はいいみたいですね。


BIGLOBE 3G LTEは予定通り6/30にnano SIMの注文しました。早ければ、週末にiPhone 5s単体で使えることになります。これまた楽しみ。


4日程使った印象は、指紋認証のTouch IDは便利ですね。パスコードを入力しなくていいのは、非常に楽チンです。

2015.7.6

LinkIconBIGLOBE 3G LTEのMicro SIM(ポータブルWi-FIで使用)をnano SIMに変更依頼(手数料 3,000円)してから、3日で届きました。結構、迅速な対応ですね。
nano SIMをiPhone 5sに挿入して、まずやることは、プロファイルのインストールですね。


まず、Safariで、
http://0962.jp/pr/iphone-apn/
のURLを打ち込んで、開きます。
その中で、「BIGLOBE APN 設定プロファイル」をクリックして、ダウンロードします。すると、


プロファイルインストール画面

になりますので、右上のインストールをタップします。すると、すぐに完了となります。


プロファイルインストール完了画面

で、設定 → モバイルデータ通信の中の

  • ・モバイルデータ通信
  • ・LTE回線を使用

を有効にすれば、完了です。意外と簡単ですね。と、この時は思いましたが,,,


iPhone 5sの左上の通信状態を見ると、


docomo 3G

となっていたので、早速、Speedtestをやろうとしたら、ネットワークが繋がってませんとメッセージが...
そんなばかな... と気を取り直して、同居人のiPhone 6の左上を見ると、
●●●○○ docomo LTE
となってますじゃあーりませんか。わたしのiPhone 5sは、
○ docomo 3G
なので、もしかして、電波が受信出来ていないのぉ? orz


とにかく、○を●にしないと話にならないので、いろいろやってみました。

  • ・iPhone 5sの再起動
  • ・iPhone 5sのリセット(ホームボタンとスリープボタンを同時に押す)
  • ・設定のモバイルデータ通信のOFF/ON(これを何回かすると、3GからLTEに変わったが、●にはならず)
  • ・BIGLOBEのプロファイルの再インストール

さすがに、これだけやって、状況が変わらないということは、もしかして、このiPhone 5sの通信不良か...orz
しかたないので、明日、銀座のApple Storeに行くことにしました。


が、ここで、思いとどまって、まずはネットで調べてみることにしました。
すると、iPhoneには、アンテナピクト問題があるとな。


アンテナピクト問題とは、MVNOのデータ通信で契約している場合、アンテナピクト(○●)が、立たない、つまりは、○から●にならないという問題です。
●にならなくても電波は捉えているようで、通信できるそうな。
ただし、このアンテナピクト問題は、データ通信専用のSIMのみということです。SMS対応、音声通話SIMはこいう問題は発生しないそうです。


で、試してみたら、通信できるじゃあーりませんか (^ ^)/
しかし、受信状態がわからないのは非常に困りますよね。これも調べてみたら、裏技を使えば出来るようです。


その裏技というのは、フィールドテストモードと言って、メーカーのテストに使うモードですね。
まあ、これは一般的にはユーザーが使うことは許可されていないので、自己責任でどうぞ。


やり方は簡単でした。(Googleで、iPhone アンテナピクト フィールドテストで検索すれば出てきます)
すると、こんな感じで表示されます。


通信状態が数値で表示

この数値は、

  • ・アンテナ5本  -50 〜 -77
  • ・アンテナ4本  -78 〜 -87
  • ・アンテナ3本  -88 〜 -98
  • ・アンテナ2本  -99 〜 -106
  • ・アンテナ1本  -107 〜 -129
  • ・圏外      -130 〜

となります。ちょっとわかりにくいですが、アンテナピクトよりも正確に表示されるのはいいかもですね。


それから、普通のキャリア(docomo、au、SoftBank)にはテザリングとうインターネット共有というのがあります。iPhoneをポータブルWi-Fiにするというサービスですね。これは通常500円で出来るそうです。
BIGLOBE 3G LTEはこのサービスは出来ないとしていますが、出来るんですね。しかも、無料で。
まあ、BIGLOBEは認めていないわけですから、そのうち出来なくなる可能性はありますけど...


試しに、iPadで繋がるかどうか試したら、大丈夫でした。
こんな感じのマークになります。


iPadでインターネット共有



ちなみに、自宅では、自宅のWi-Fiを使うので、こんな表示になります。


自宅でWi-Fiを使っている場合



最後に、各通信のSpeedtestをやってみました。あくまでも参考値です。


docomo LTE



ポータブルWi-Fi(L-03E)



自宅Wi-Fi(YCV)



さて、これで、バッテリー消費はどのくらいになるんでしょうかね。それもまた報告しますです。


ちなみに、自宅のWi-Fiを使っているときに、モバイルデータ通信を切ってもdocomoの受信表示は変わらないですね。なので、モバイルデータ通信のON/OFFでバッテリー消費には関係なさそうです。もちろん、外出するときは、Wi-Fiは切る予定です。

2015.7.7 追記

iOSのバージョンを書いておくのを忘れていました。
この時点で、iOS 8.4が最新だったんですが、確認されているのが8.3までだったので、iOS 8.3で行いました。

iPhone 5

au解約し、本体残金が残っているiPhone 5のセットアップ

2014.10.27

このiPhone 5を使えるようにするのに、半月以上もかかってしまいました。
このiPhone 5は、同居人がauで使っていて、iPhone 6のSIMフリー版(上のiPhone 6のタブをクリック)に買い替えたときに、わたしが譲り受けたものです。
早速、データを全て消去し、Wi-Fiの設定をして、アクティベーションをやろうとしたら、


アクティベーションエラー画面

とサーバが利用できませんと。まあ、一時的にサーバが使えないんだろうということで、翌日に再度トライ。しかし、同じ結果...orz


こりゃ、何かおかしいということで、いろいろと調べてみました。
まず、AppleのLinkIconサービスには問題ないということと、SIMなしとか、docomo系のMVNOのSIMを使ってやろうとしたら、SIMなしは全く受け付けないのと、キャリアが違うとのエラーメッセージが出ました。(以外としっかりチェックしているのね)


それと、「リカバリーモードにして、復元」をやってアクティベーションが成功したという事例もあったので、やってみましたが、ダメでした...orz


で、さらに調べると、どうもSIMに問題があるようで、auの生きているSIMがあれば、借りてアクティベーションが出来るらしいのと、auに持って行けば、アクティベーションだけしてくれる場合(基本はNG)もあるとか。
家族のなかにはauのnano SIMを持っている人はいないので、断念。


そこで、ダメもとでauに行って、アクティベーションだけしてもらおうと交渉したら、全く受け付けてくれませんでした。かなり粘ったんですけどね...orz


これで、打つ手なしということになり、さらに調べると、どうもauのiPhoneの本体の残高が残っている場合はアクティベーションできないとう情報が...(世間ではこれを赤ロムというそうです)


auのLinkIconHPに、ネットワーク利用制限携帯電話機照会というのがあって、そこに、iPhoneの固有番号であるIMEIもしくは、MEID番号(iPhone 5の場合は本体裏側に記載)を入力すると、


ネットワーク利用制限携帯電話機照会画面

と△になってました。これって、代金債務の不履行ってことで、利用制限をかけられるてるってことなのかっ!
ちゃんと代金は支払っているんですが、中途解約した場合、こういう制限をかけているんでしょうか。ちと、ひどいなぁ...


こうなるとiPhone 5の代金の支払い完了(来年の2月らしい)を待つか、auの生きているSIMを手に入れるか、借りるかしか手が無いことになります。


と半ば諦めかけているところで、気付いたことがあります。それは、


iPhone 4S(本体支払い完了品)

です。画面の左上を見ると、ちゃんとauの電波を受信していることがわかります。
で、問題のiPhone 5は、


iPhone 5(本体支払い金が残っているもの)

と「検索中...」となっています。この状態でアクティベーションすると、サーバが利用できませんとなります。
で、SIMを抜くと、


iPhone 5(SIMなし)

とちゃんと「SIMなし」表示になっています。
そう、もしかしたら、SIMの中にすべての情報(iPhone 5の固有の番号のIMEI、MEIDなど)が入っていて、auがチェックしているんじゃないかと思ったんです。
そうすると、Amazonなんかで販売されているアクティベーション用SIMを使えば、もしかして、アクティベーションできるんじゃないかと思いました。


早速調べてみると、アクティベーション用SIMでアクティベーション出来た人と出来ない人がいます。値段は300円前後ということで、ダメもとで買ってみることにしました。


アクティベーション用SIM(Amazon本日価格 LinkIcon325円

このSIMをiPhone 5に入れると、


iPhone 5(アクティベーション用SIM使用)

と「圏外」となり、この状態のままWi-Fi経由でアクティベーションすると問題なく出来ましたぁ!


次の問題は、このiPhone 5が32GB、iPod Touch 5が64GBということです。
とにかく、アクティベーションの後、iPod Touch 5から復元してみると、途中でハングしたように止まってしまいます。何とか、データ(オーディオ、ビデオ、アプリなど)を消去しながら、復元に数回トライしていくと何とか終了。
この時点では残りメモリ容量は表示されませんでした。なので、アプリを大量消去して、何とか数GBの空きができました。


で、メモリ使用の内訳を見ると、「その他」が異常に多く、8GBぐらいもあるんですね。こりゃ、おかしいということで、いろいろと調べると、どうやら、アプリデータのゴミとかがあるからみたいです。
うーむ、何度も復元して、途中でケーブル抜いた(ハングしてしまったため)から、ゴミが貯まったんでしょう。


で、ネット情報を参考にしながら、いろいろとやってみました。

  • 再起動(スリープボタン長押しで電源Off、スリープボタン長押しで再起動)
  • リセット(スリープボタン、ホームボタン長押しでリセット)
  • MacBook Proに繋げたまま上のリセット
  • SafariのWebサイトを消去

これらは、ほとんど何の変化もなし。


さらに調べると、

  • バックアップから復元

というのがありました。これをやると、その他の容量が2GB程度減りました。


今の状態は、こんな感じです。



とまだまだその他が多いですね。


もうちょっといろいろやってみて、劇的に減ったら、またレポートしますです。ふぅ...

2014.10.28

劇的に「その他」の容量が減りました。これです。


その他の容量

やはりゴミがたまっていたようですね。特に、iTunesと同期しているときに、ケーブルを抜くとゴミがたまりやすいようです。最初のセットアップのとき、同期がハングしたので、何回も同期の途中でケーブル抜いたもんなぁ...
それにしても6.91GB-1.19GB=5.72GBものゴミがあったんですね。驚き。


ということで、やったことは、iTunesを起動し、iPhone 5をMacBook Proに繋いだ状態で、

  • 今すぐバックアップ
  • iPhoneを復元(工場出荷状態に戻す)
  • バックアップから復元(先ほどバックアップしたところから)

です。


でも、これをやるとダウンロードしたデータ(MapFan+など)は再度ダウンロードし直したり、メールはすべてメールBoxにあるのを再読み込みすることになりますので、使える状態にするまでちょっとかかりますです。

2015.6.25

久々に、LinkIconネットワーク利用制限携帯電話機照会をチェックしてみました。
前回は、iPhone 5の支払い料金の残高があったので、△表示でしたが、今回は、残高ゼロとなっていましたので、○表示となってました。まあ、当たり前ですね。


それよりも、スリープボタンがついに動作しなくなったようです。
で、スリープボタン交換プログラムの対象機種かどうかを調べたら、対象外とな...orz
このiPhone 5はauで買ったのじゃなく、auのiPhone 5をスリープボタン交換プログラムで修理したときに、ホームボタンが欠けていたので、修理(このときは新品交換)した商品なんです。
なので、正規に入手した機種じゃないので、交換プログラムの対象外になったんじゃないかと思ってます。
もし、そうだとするとちょっと納得がいきませんねぇ...(- -#


で、スリープボタンが効かなくても、対処する方法はあります。
それは、

  • 設定 → 一般 → アクセシビリティ → Assisitive Touch

をONにします。


そうすると、画面上にソフトウエアボタンが現れます。そのボタンをタップするとメニューが現れ、「デバイス」をさらにタップすると、「画面をロック」がありますので、それをタップすると、スリープします。
また、「画面をロック」を長押しすると、スリープボタン長押しと同じ電源OFFになります。
電源OFFになったとき、電源を入れるには、LightningケーブルをiPhoneに挿入して充電させると電源ONになります。でも、ちょっと面倒なんですよねぇ...


で、このiPhone 5を長く使って行くには、スリープボタンを修理しようかなぁと思い、修理業者に電話で聞いたら、6,500円もかかるとのこと。うーむ。


結局、修理をやめて、しばらく考えてみることにしました... つづく

iPod Touch 5

iPod Touch

第5世代レビュー その1/ 2012.10.28

9/16にYodobashi.comで予約して、10/23に到着。


iPod Touch 5到着

いつものように、簡単な梱包です。


iPod Touch開梱

で中身は、本体、ヘッドフォン、Lightning-USBケーブル、ストラップ、簡単なマニュアルです。
iPod Touch 5の第一印象は「細長い」です。それと薄さ(iPhone 4Sに比べて)と軽さですね。


ヘッドフォン

まず、ヘッドフォンですが、装着してみて最初に感じたことは、耳に負担がなさそうなところです。普通は長時間付けていると耳が痛くなるんですが、これは痛くならないような気がします。ただ、このヘッドフォンは息子にあげちゃったんで、その辺は確かめられません。
後、iPhone用と違って、音量調整とかはこのヘッドフォンからはできません。


ストラップ

これが、例のストラップです。AV WatchのLinkIconレビューにもありますように、このストラップはかなり頼りないです。はっきり言って、簡単に外れそうなので、私は使わないことにしました。
サードパーティから、簡単には外れないストラップが出たら、購入することにします。


Lightning-USBケーブル

これが新しくなったコネクタ用のケーブルです。最初はかなり抜き差しが堅く心配になりましたが、使っているうちに丁度いい感じになりました。表裏を気にしなくて挿入できるのがいいですね。


さて、問題のインストールですが、電源ONしてから、初期設定を行ったのち、iTunesからの復元を選択。MacBook Proに接続して、早々に復元完了。えっ、もう終わりと思ったら、アプリのコピーが始まり、これがかなり時間がかかりました。1時間弱(アプリ数によります)ぐらいですかね。


終了して、iPod Touchを見ると、アプリの配置などもiPod Touch(第2世代)のままでした。ただ、アプリによっては、初期設定がクリアされているものもありました。まあ、そのくらいはいいでしょう。


iPod Touch 5

さて、iPod Touch(第2世代)の不具合が解消されているかどうかなんですが、ダメでした。その不具合というのは、iPhotoの画像は6,000枚ぐらいあるんですが、全部同期を選択しても1,000枚程度しか同期しないんですね。うーむ、同居人のiPhone 4Sでは全部同期できたんですよね。
で、iPod Touch 2の問題だと思っていたんですが、どうやら違うようです。これはしばらく悩みそうです。


サクサク感ですが、まあ、iPod Touch 2との比較ですから、かなり早くなりましたね。(当たり前か)
で、アプリもいろいろと購入してますので、順次アップしていきますね。

第5世代雑感/ 2012.9.16

今日、New iPod Touchを予約しちゃいました。10/Eの到着になります。楽しみ〜。
色は悩んだあげく、Blackにしました。黒のほうが、写真を撮ったときの移り込みが少ないのと、全面の色が白より数が少ないところかな。

さて、New iPod Touchの仕様を見てみましょう。(今の第2世代との比較になります)
 ・Retinaディスプレイ 1,136 × 640ピクセル、解像度326ppi
  これは今の第2世代(480 × 320)と比べて、4倍以上ですから、格段の違いですね。
  写真を見るのが楽しみになるんでしょう。
 ・音楽の再生時間:最大40時間(完全充電時)
  第2世代が36時間ですから、それ程変わりませんね。でも、今使ってるやつのバッテリーは
  かなりへたってきているはずですので、かなり長持ちすると感じるんでしょう。
 ・5メガピクセルiSightカメラ(LEDフラッシュ付き)
  第2世代はカメラなしだし、ガラケーのカメラは今イチなので、これからは使用頻度高く
  なりそうです。しかもFull HDのビデオも撮影できちゃうんですからね。今のデジカメの
  使用頻度が落ちそうです。
 ・マイクロフォン
  これも第2世代にない機能ですね。
 ・容量64GB
  今は8GBですから、地図データ、写真、様々なデータを入れることが出来るので楽しみ。
 ・CPU A5
  第2世代がARM11なので、予想もつかないくらいサクサク動作しそうですね。
 ・大きさ 123.4mm(縦)× 58.6mm(横)× 6.1mm (88g)
  第2世代は、110mm(縦)× 61.8mm(横)× 8.5mm(厚) (115g)
  重さが第2世代の77%になります。
 ・iOS 6
  最新のアプリが使えるようになると思いますから、これまた楽しみ。
 ・iPod Touch loop
  こういう電子機器にはストラップは必須ですよね。今のiPod Touchも何回落としたことか。
  他のメーカーからいろんなストラップが出てくるんでしょうね。
 ・Lightningコネクタ
  ハードウエアの周辺機器が出そろうまで時間がかかりそうですね。


ということで、第2世代から第5世代になるので、不満はなさそうですね。自分的に、一番の目玉は何かと考えたときに、64GB、iSightカメラ、A5、iOS 6ですかね。そう考えたときに、第4世代でも十分満足するんでしょうけど...(何が良かったかはしばらく使ってみてレポートしたいと思います)
それと、問題はデータの移行ですね。さて、簡単にできるんでしょうか?

2012.7.1

今年(2012年)の秋に出ると噂されているiPod Touch。出たら、買いたいと思っていますが、GPSは内蔵されないんだろうなぁ...

iPod Touch 2

iPod Touch

iPod Touch雑感/ 2012.7.1

1年前(2011年)、私のメインPDAはCLIEでした。元々、同居人へのプレゼントとして、iPod Touch(第二世代)を買ったのですが、そのうち使わなくなり、同居人はiPhoneを買ってしまいました。
そのまま使わないのもMOTTAINAIので、私が少しずつ使い始め、今ではiPod TouchとCLIEの使用頻度は半々くらいかな。まだまだ手放せないCLIEです。
iPod Touchのアプリは徐々に紹介していきたいと思います。