ヘッドフォン/Outdoor

XBA-BT75/WIRELESS STEREO HEADSET

2012.7.21

さて、NC33のイヤーピースをXBA-BT75にしばらく使用していました。NC33は今後も通勤以外に使うつもりなので、NC33用に新たに購入。最近は、サイズ指定で購入できるようになったんですね。昔はS,M,Lのサイズすべて入っていたんですけどね。で、購入したのは、EP-EX11のMサイズです。で、同じMサイズなんですが、よーく見ると微妙にNC33のイヤーピースと形状が違うように見えるんですね。(下の写真)


左がNC33、右がEP-EX11Mのイヤーピース

この違いは、イヤーピースのロットの違いによるものか、長年使っているための形状変化なのかは?です。
で、新しく買ったのとNC33のイヤーピースをXBA-BT75に試してみました。どちらがいいかというと、NC33のほうがほんのわずかにフィット感が高いような気がします。
これはもちろん人によって意見が別れるところだと思います。実際に両方交互に試してみないと気付かないレベルです。
それから、注意事項ですが、交換用のイヤーピースにノイズアイソレーションイヤーピースというのがあります。ただ、これはXBA-BT75には付かないようです。すぐに外れてしまうようですね。
メーカーでは、XBA-BT75用の交換用イヤーピースはないみたいで、私が買ったのはNC33に使用できるEP-EX11Mというやつです。どうやら、NC33とXBA-BT75のイヤーピースは共通で使える感じですね。(メーカーは保証外みたいです)
ノイズアイソレーションイヤーピースはNC33にも対応していないみたいなので、買うときは注意してください。


結論を言いますと、XBA-BT75のイヤーピースのフィット感は、
 NC33のイヤーピース>EP-EX11のイヤーピース>XBA-BT75のイヤーピース
で、NC33のイヤーピースがいいようです。それでもフィット感は完璧ではないんですが、ケーブル&電池BOXから解放されるほうを重視して、通勤にはXBA-BT75を使い続けるつもりです。
試してみたい方は自己責任でどうぞ。(EP-EX11は¥500程度で購入できます)
それと、NC33のノイズキャンセリングヘッドフォンのほうが、周りの雑音は気にならないと思いますから、使用環境に合わせて使うのが吉でしょう。


それから、BluetoothのON/OFFなんですが、どうも今イチ挙動がわかならいんですね。基本的にはXBA-BT75の電源SWを3回押すことによって、音楽再生が始まるんですが、うまく始まらないときがあるんですね。そのときは、iPod Touchのミュージックアプリから再生させてやると再生できるようになります。(長時間、例えば、8時間ぐらいBluetooth接続をしていないとうまく再生できなような気がします。)このあたりの挙動の再現性が詳しくわかったら、報告したいと思います。

2012.7.8

今まで、MDR-NC33というノイズキャンセリングヘッドフォンとBluetoothレシーバー(DRC-BT30)を使っていたんですが、どうも線が邪魔で快適になりたいと思い、前々から注目していたXBA-BT75を安くなったこともあり、購入してしまいました。


XBA-BT75

で、早速、通勤に使ってみたんですが、これは他のレビューでも書かれていますが、どうも装着感が良くないんですね。でもまあ、そのうちベストポジションが見つかると思っていたんですが、2日程使っても改善されません。装着感が悪いとカナル型の利点である防音効果もあんまりないんですよね。
それと、Bluetoothの規格は詳しくないので、よくわかりませんが、ヘッドフォンをONしても、iPod Touchとは接続にならないんですね。で、iPod Touch側のBluetooth設定のところで、いちいち接続させてたんですよ。(となりのタブにあるスピーカーは電源ONすれば、すぐにBluetooth接続となる)
この2点が今イチなところだったんですが、本日、ようやく解決しました。


まず、装着感です。下にあるMDR-NC33は同じカナル型のMサイズで装着感はバッチリなんですね。サイズは同じなんですが、どうもわずかながら形状が違うように見えます。


長いほうが、XBA-BT75用のイヤーピース

まさかと思い、付け替えてみました。


右側が、NC33のイヤーピース

で、装着してみるとバッチリのようです。明日から、早速このイヤーピースでしばらく使ってみて、結果は来週末にでも報告します。
ただ、これは私の耳だけが合うのかも知れません。手持ちに他のイヤーピースを持っていて、XBA-BT75の装着感に不満な人は試してみる価値はあると思います。


次に、Bluetooth接続に関してですが、いちいちiPod Touch側を操作しなくても接続できるようになりました。マニュアルにはそれらしいことは書いてあるんですが、わかりにくいよなぁ...
当たり前と言われてしまうかも知れませんが、まず、XBA-BT75の電源をONします。その後、さらにもう一回その電源SWを押すと、接続になります。(ただ、このとき接続に失敗する場合があり、そのときはさらにもう1回電源SWを押すと接続できます)接続が出来たら、さらに電源SWを押すと再生が始まります。
つまり、電源SW長押しで電源ONして、もう2回電源SWを押すと曲が聞けるというわけですね。


これで、かなり快適に使えるようになるんじゃないかな。

MDR-NC33/ノイズキャンセリングヘッドフォン

2012.7.1

最近は飛行機に乗ることがほとんどないので、ノイズキャンセリングヘッドフォンのご利益は得られていないんですよね。外出中はこのヘッドフォンとワイヤレスオーディオレシーバー(DRC-BT30)を使っております。DRC-BT30はネックストラップに付けて、iPod Touchは鞄もしくは、胸ポケットですね。
これでも線が煩わしいんで、XBA-BT75か、7/21発売予定のDR-BT150NCを買いたいと思っています。うーむ、どっちにしましょ。


MDR-NC33 & DRC-BT30



このタイプの1世代前のMDR-NC22を飛行機に乗ったとき使ったんですが、飛行機のエンジン音のキャンセルは絶大な効果がありました。映画を見ていたときに、となりの同居人が使っていた飛行機の付属のヘッドフォンを聞かせてもらったんですよ。そしたら、鼓膜が破れるかというくらいの大音量で聞いておりました。
それ以来、飛行機に乗るときはノイズキャンセリングヘッドフォンを使うようになりました。それと新幹線、地下鉄に乗ったときにも効果はありますね。どちらも最近乗らないので、通勤ならノイズキャンセリングがなくてもいいかなと最近思っております。


NC33とNC22はどちらもアナログのノイズキャンセリングですが、NC22はノイズキャンセリングをONすると音が大きく、NC33はノイズキャンセリングをONすると音が小さくなります。まあ、ノイズキャンセリングのチューニングを変えたんでしょうか。ノイズキャンセリングの違いはよくわかりません。
NC33がNC22よりもいいところは、耳へのフィット感が良くなったことと、イヤーピースの固定がしっかりしているところですか。NC22のときはすぐに外れていくつか無くしましたからね。

スピーカー/Home

BIT-STB2819/Wireless Speaker

2012.7.1

これも同居人へのプレゼントとして買ったんですが、何故だか使わなくなり、私が使っております。
これも古くて、すでに販売終了品です。最初買ったときは、音が悪くてかなりのショックだったんですが、エージングしてから、比較的まともな音になったようです。今では、手放せないスピーカーです。


BIT-STB2819

このスピーカーのいいとろこは、

  • コンパクト
  • 電源が単三(私はエネループ使用)で、長時間(アルカリで20時間)使える
  • Bluetoothで接続(ケーブルでも可)

ですね。特に、一度ペアリングしておけば、電源SWをONにしただけで、iPod Touch側で自動認識して、再生できます。