AirMac Express

2014.1.27

ついに、我家も常時接続となりました。って、普通ですね。
今までは、上のタブ(DWR-PG & Old AirMac)にあるように、常時接続じゃなかったんですよね。


なので、これを買いました。


LinkIconAirMac Express(9,800円)

一番の優先は、AIrPlayですね。ほんとは、


LinkIconAIrMac Time Capsule(2TB HDDで、29,800円)

にしたかったんですが、AirPlayが出来ないんですよ、ほんと。何でかなぁ...


AirPlayってのは、iPod Touch 5(iPad Air、iPhone)のミュージックアプリやMacBook ProのiTunesアプリを使って、音楽を無線LANで飛ばし、AirMac Expressのオーディオジャック(アナログ/光)から出力させるものです。


期待していた通り、Bluetoothに比べて、断然音がいいです。(アンプとスピーカーは、BOSEです)比較にならないぐらいですね。


さて、AirMac Expressですが、開梱すると、


AirMac Expressの内容物

本体とACケーブルのみです。結構、コンパクトなのがいいですね。
端子類は、


左から、AC、WAN、LAN、USB、オーディオジャック

です。
USBは、HDDは接続出来なくて、プリンターのみということです。これも、HDDが接続できて、Time machineが出来れば最高なんですけど...何で、出来ないのかなぁ...


NAS(Network Attached Storage)のHDDを接続することは可能だそうですが、NASのHDDって、ちょっと高いんですよね。
このあたりは、もうちょっと考えますかね。


セッティングは、AirMacユーティリティを使って、簡単に設定完了しました。設定項目は、

  • AirMac Expressの名前(ネットワーク名とは違います)
  • 上のパスワード
  • ルーター(DNS)アドレス
  • ネットワーク名
  • ネットワークのパスワード(WPA2パーソナル)

です。私は、IPアドレスなどは手動で入力しましたが、基本的には上の項目だけで、OKですね。


仕様は、

  • IEEE 802.11a/b/g/n(同時デュアルバンド2.4GHz/5GHz)
  • 10/100BASE-T Ethernet(WAN、LAN)
  • USB 2ポート(USBプリンタ接続用)
  • 3.5mmミニオーディオジャック(アナログ/オプティカルデジタルサウンド用)
  • 100V〜240V AC
  • 寸法:98 mm x 98 mm x 23 mm(重量:240 g)
  • iOS 5以降、OS X v10.5.7以降

です。


最後は、AirPlayの使い方ですが、ちょっと悩みましたが、簡単でした。

  • MacBook Proの場合、iTunesのボリューム(音声)のとなりにあるAirPlayのアイコンをクリックして、AirMac Expressの名前を選択する。(解除は、コンピューターを選択)
  • IPod Touch 5の場合、ミュージックアプリのボリューム(音声)のとなりにあるAirPlayのアイコンをクリックして、AirMacExpressの名前を選択する。(解除は、iPod Touchを選択)

です。特にアプリが必要ないのがいいですね。


AirPlayのアイコン



気になるところは、視聴を終えるには再生を停止する必要があります。Bluetoothの場合、Bluetooth機器の電源をOFFすれば、自動的に再生が停止しますから、ちょっと面倒かなぁ...(他に方法があるのかなぁ...)


それにしても、常時接続は便利ですよね。(当たり前ですが...)

DWR-PG & Old AirMac

2012.7.1

Speed Testをやってみました。PCでは16.1Mbps(DWR-PGでの無線LAN)。家はフレッツ光ですが、マンションなので、いつもベストというわけではないですね。(何と言うのか忘れましたが、ネットに繋げている人が多いと速度が落ちるやつです)
さて、気になるiPod Touchでは以下の通りです。


Speedtest結果(Wi-Fi)

PCに比べると遅くなってますね。これって、CPUの違いなのかなぁ...
でもまあ、このくらいのスピードが出てれば、私としては満足ですね。iPod Touchは古いですが、私が使っているアプリは比較的サクサク動きます。

2013.6.15

私がメインで使っているのは、ポータブルWi-FiのLinkIconDWR-PG(リンク先の上の「ポータブルWi-Fiルーター」のタブをクリックしてね)を使っています。


DWR-PG

もちろん、セキュリティは、WPA2パーソナルを使っています。
で、もう一つ、こういうのを使っています。


初代AirMac

これは、初代AirMacです。うーん、いつ頃買ったかというと、2000年の冬だったかなぁ...
当時、Wi-Fiは発売さていましたが、かなり高く(10万〜20万円ぐらいだったかなぁ...)ほとんどが、業務用だったと思います。
それが、Apple(スティーブ・ジョブズ)が、民生用に安く(それでも数万円はしたかな)発売したんですね。ワイヤレスになるというので、飛びついて、このAirMacとPowerBook G3を買ったのを覚えています。


これは、私以外の家族用で使っておりまして、セキュリティは単なるWEPなんですね。WEPって、今では数秒でセキュリティを破られてしまうということで、常時ONとしては使っておりません。ほとんどが、OFF状態なので、たぶん、大丈夫じゃないかと思っていますが、そろそろ何とかしたいと思います。


そうそう、CLIE(PEG-TH55)(リンク先の上の「CLIE」のタブをクリックしてね)が、WEPのみしか対応していないので、CLIE用としても使っています。


ページトップへ